畳のある和室照明を選ぶのって難しいもの。オシャレな部屋にしたいなら、なおさら迷いますよね。
この記事では、木目柄や和の素材が入ることで、和室にも合わせやすい照明を15個ピックアップ。ネット上で買えるので、お店に足を運ぶことなくぱぱっと買えるのもポイント。
引越しや部屋の模様替え、リフォームなど、和室のイメージを新しくしたい人におすすめです。
インテリアコーディネーターの資格を持つ筆者が、おすすめの照明をピックアップしました!
- 和室の使い方によって、照明のデザインを決める
- 和室にスタンダードな丸型シーリングライト!木目調が和室にマッチ
- さりげないかっこよさを取り入れるなら「スクエア型」シーリングライト
- 部屋に月が浮かんでいるよう!幻想的な光景が楽しめる「ムーンライト」
- カフェやバーにありそう!角度をそれぞれ変えられる4灯タイプの「木目スポットライト」
- 来客用の和室でも豪華に見える!存在感のある「麻のペンダントライト」
- デザインに一目惚れする人続出!北欧風で上品な、「木枠のシーリングライト」
- 粋でおしゃれな和室を演出!男らしい「黒のレトロなペンダントライト」
- 和室は暗くてもOK!可愛さやおしゃれを求める人に、デザイン重視の「花柄すかし照明」
- 和モダンな部屋におすすめ!パナソニックの「胡麻文様のシーリングライト」
- かっこいいクールな和室の照明に、おしゃれな「ブラックアイアンのライト」
- 古風で雰囲気のある和室の演出に!「花柄の模様入りシーリングライト」
- 格子柄のフレームがおしゃれな和室に合う!「北欧風のカスピ貝 シーリングライト」
- 美濃の和紙を使った、実用的でこだわりの和室照明「紅舞」
- デザイン性で選ぶ人が多い、人気の照明!「四角形の5灯配列シーリングライト」
- 和室の床や卓上に置く、レトロな照明もおすすめ!「アンティークテーブルランプ」
和室の使い方によって、照明のデザインを決める
まず最初に、照明を買うときには、「和室をどんな部屋として使うか」によって照明を選ぶのがポイント。和室の使い方の代表的な例を挙げてみます。
和室はどんな部屋として使う?
◆和室を子供部屋に→勉強するときも文字が見えやすい、明るいシーリングライト
◆和室を寝室に→あまり明るすぎない、電球色のペンダントライトや多灯ライト
◆和室を来客スペースに→デザインが目を惹く、おしゃれなペンダントライト
和室は独立した部屋なので、リビングとはがらっと雰囲気を変えてみるのもOK。インパクトのある照明を選ぶこともできます。好みの照明を見つけて、和モダンなインテリアを楽しんでくださいね。
おしゃれな障子を探している人は、こんな記事もチェック!
和室にスタンダードな丸型シーリングライト!木目調が和室にマッチ
最初に紹介するのは、実用的な和室照明としておすすめの、木目調のシーリングライト。枠がウォールナットのダークブラウンやナチュラルな色合いの木目なので、和室に合わせやすいデザインです。
照明の形も丸型で、柔らかい雰囲気に。薄型のシーリングライトなのでインテリアの邪魔にならず、あまり主張しすぎないデザインを探している人にもおすすめです。
LEDなので電気代もお得で、明るさも十分。リモコン付きで多機能のシーリングライトです。
選ぶ時間がない人や、とにかくスタンダードな和室照明を探している人におすすめ!
明るさも十分にあるので、和室を子供部屋にしている人にもアリ!昼白色や電球色を切り替えることもできる、実用的なライトです↓
さりげないかっこよさを取り入れるなら「スクエア型」シーリングライト
次におすすめするのが、四角タイプの薄型シーリングライト。
和室は、畳や障子など直線的なデザインが多いので、照明もスクエア型のシーリングライトにすると、全体的にかっこよくスタイリッシュな雰囲気になります。枠も天然木なので、和室にも合います。
和室はあまり奇抜なインテリアにはしたくないけど、野暮ったい雰囲気にはしたくない、という人におすすめです。アイリスオーヤマなので品質としても安心で、5年保証もついています。
調光10段階だったり、おやすみタイマーがついたり、実用的なのもポイント。
買うならこちらから↓ 8畳タイプと12畳タイプがあります。
部屋に月が浮かんでいるよう!幻想的な光景が楽しめる「ムーンライト」
まるで月のようなデザイン・陰影が目を惹くペンダントライト。
100%植物由来樹脂使用で、継ぎ目のないシームレス設計など、専用の生産工場で1つ1つ丁寧につくられた、こだわりのシーリングライトです。本物の自然光(月光)に限りなく近づけた照明だそうで、インパクトのある照明を探している人にはぴったり。
リモコンによる調整で「昼白色」「電球色」「昼光色」の3色の色合いを楽しめます。雰囲気ががらっと変わり、見慣れた和室も新鮮に。
インパクト抜群なのに和室にも調和して、かなり人気の和室照明です。品薄になることも多いので注意。
友人が遊びに来たときも「おしゃれ!」と褒められる、おすすめの照明です↓
木星バージョンもおしゃれ!25センチの小ぶりサイズで、おしゃれな照明を探している人に!
カフェやバーにありそう!角度をそれぞれ変えられる4灯タイプの「木目スポットライト」
雰囲気のある和室づくりがしたい人におすすめなのが、カフェ風・北欧風の木目調スポットライト。
お洒落な見た目と、実用性がある4灯シーリングライトで、ウッドシェードの定番デザインが、和室をぐっと垢抜けたオシャレな部屋にします。
4灯のライトは角度が自由で、横、縦に回せるので、スポットライトのように狙ったところに光を照らせるので便利。
「えっ、和室にスポットライト?」と思う人もいそうですが、枠が木目調なので意外にマッチします。和モダンな和室に合わせましょう!
口コミをチェックするならこちら↓ レビューでも和室に使っている人もいます↓
来客用の和室でも豪華に見える!存在感のある「麻のペンダントライト」
いかにも和室っぽいデザインで、存在感のあるおしゃれな照明を探している人におすすめなのが、この麻のペンダントライト。
丸みのあるフォルムや、素材から透けて見える光が高級感があり、来客用の和室にもぴったり。白熱球ですが意外に明るく、これ一つで実用的な照明としても使えるのもメリットです。
広さは6帖用。電球が2つついていて、電球1つ分→2つ分と、明るさの切り替えもできます。寝室にもおすすめ。
古民家風の和室や、アジアンテイストの和室にもおすすめ!
アマゾンのレビューでは「かなり明るい」という口コミ多数↓ おしゃれと実用性を兼ね備えた照明です。
デザインに一目惚れする人続出!北欧風で上品な、「木枠のシーリングライト」
人とあまりかぶらない、オリジナルな和室照明を探している人におススメなのが、アンプールの北欧風デザインのシーリング照明。
3段に重なった木製のシェードはシンプルで上品でおしゃれ。電球が3つついているので、白熱100W相当のLED電球を使用すれば白熱300W相当になり、8畳の部屋でも明るくなります。
3段の木枠から洩れる灯りは計算しつくされたデザインで、下や横のスキマから、あたたかい光で室内を照らします。木の質感もしっかりと分かるので、和室にもぴったり。
和室の「スタンダードさ」と「おしゃれさ」のバランスがちょうどいい!リモコン付きで、メーカー保証も1年間付いていて安心です。
木目の色合いが選べるのも嬉しい!電気がついていない時でも、インテリアとして映える↓
粋でおしゃれな和室を演出!男らしい「黒のレトロなペンダントライト」
次に紹介するのが、黒のレトロなデザインが特徴的なペンダントライト。
無骨なアンティーク調のデザインで、ダイニングに使うのもよし、和室で使って小粋な空間を演出するのもよし。かっこいい部屋に向いているので、特に男性に人気の照明です。
男性の一人暮らしで、ちょっと無骨な和室とかにも合いそうです。引越ししても、ほかの洋室とかでも使い回せて便利。
直径は31cmで素材は鉄。値段も3000円以下と買いやすいのもポイントです↓
和室は暗くてもOK!可愛さやおしゃれを求める人に、デザイン重視の「花柄すかし照明」
次に紹介するのは、部屋のアクセントになりそうな、花柄模様の照明。もともとは和風の家で、廊下や階段などにおすすめの小ぶりな照明ですが、和室にはあまり明るさを求めていない人、飾りとしてサブのおしゃれ照明がほしい人におすすめです。
実際、アマゾンのレビューでは、このデザインに目を惹かれて買った人が多く、部屋を和モダンなインテリアにしたい人に役立っているようです。
合いそうな和室は、木枠がそのままむき出しの和室の天井です。明るさを求めるなら複数つけるのがおすすめ。
買うならこちらから↓ 商品の性能としては4畳用です。
和モダンな部屋におすすめ!パナソニックの「胡麻文様のシーリングライト」
最後に紹介するのは、スタイリッシュな角型パネルが特徴的な、パナソニックのLEDシーリングライトです。大手メーカーなので、入眠に適した環境を整える「おまかせモード」や、小さな文字もくっきり読みやすい「文字くっきり光」搭載など、品質も機能も十分。
そして一番のポイントは、和モダンのインテリアに調和する「胡麻文様」のデザインです。透明なパネルには伝統的な和柄が浮かび上がり、和室がすっきり上品に。
あまり主張しすぎない、さりげないおしゃれな照明を探している人、また大手メーカーで安心のシーリングライトを探している人におすすめです。
薄いので、これをつけると天井が高く感じる人が多いです。
部屋の片側だけ選んで照らせる「パネル調光機能」も便利!安心の品質で、長く使える↓
かっこいいクールな和室の照明に、おしゃれな「ブラックアイアンのライト」
クールでかっこいい和室におすすめなのが、ブラックアイアンペンダント照明。個性的なデザインですが、アイアンの隙間から部屋の壁をすかして見ることができるので、意外にどんな部屋にもとけこみます。おしゃれだけど存在感を主張しないのが魅力で、大人っぽい、男らしい和室の演出にもぴったり。素材はスチールです。
ブラックアイアンの照明は、白や暖色の漆喰の壁にもマッチします。人とかぶらない照明でおすすめ!
買うならこちらから↓写真は暖色LEDだけど、白色LEDにもできる↓
古風で雰囲気のある和室の演出に!「花柄の模様入りシーリングライト」
正統派の和室らしい空間に、照明だけちょっと個性のある和室照明がほしい、という人におすすめなのがこの照明。1辺53センチの正方形で、花柄の模様が入っている、古風で美しいシーリングライトです。
暖色と白色の両色のLEDライトの切り替えがリモコン操作で可能で、明・暗の調光機能も付いています。
こういう古風な和室照明はかえって珍しい!照明に合わせてとことん正統派の和室をつくりこむのがおすすめ!
格子柄のフレームがおしゃれな和室に合う!「北欧風のカスピ貝 シーリングライト」
次に紹介するのは、カスピ貝の自然素材のシェードが美しい、クールなシーリングスポットライト。シルバーのフレームが格子柄になっていて、障子をイメージさせるので、和室のインテリアにもぴったり。また、照明のカラーバリエーションも、ゴールドやオレンジの他、照明では珍しいブルーの配色もあり、かなりおしゃれです。
カピスのシェードは、点灯時と消灯時で色合いや雰囲気などが変化。またプルスイッチ付きなので、和室や壁スイッチのないお部屋でも使えるのがメリットです。
これはかなり可愛くておしゃれ!和室に合いそうなのはオレンジがゴールドだけど、ブルーも捨てがたい…
人とかぶらない、かなりおしゃれな和室照明になる!ブルーやゴールド、花柄などの4種類のデザインから選べるのも魅力↓
美濃の和紙を使った、実用的でこだわりの和室照明「紅舞」
次におすすめするのは、美濃の和紙を使ったシーリングライト「紅舞(べにまい)」。和紙の柔らかい質感や、紅葉が入ったデザインなどが高級感があり、消灯時の見た目も美しく、品質の高いこだわりの照明です。
明るさは 5000lmで、特許技術を使用した調光調色なのもメリットの一つ。日本の伝統や文化を感じるデザインで、日本製なのも安心です。
天井面を保護するスポンジが付いていたり、リモコンの操作性など、実用面でもかなりクオリティ高いです!
アマゾンにはないので、買うなら楽天がおすすめ↓ 取り付け作業の分かりやすい説明書もあって便利です。
デザイン性で選ぶ人が多い、人気の照明!「四角形の5灯配列シーリングライト」
次に紹介するのは、とにかくデザインに一目惚れをして買う人が多い、シーリングライト。四角形が5つ重なったような独特の配置で、あまり類似商品が少ない、おしゃれな照明です。
洋室やリビングに使う人もいますが、スクエア型の直線は和室の障子のラインにもマッチするので、和室の照明としても違和感なくとけこみます。消費電力は60Wと省エネで、リモコンでは6000K~3000K(色温度)の調光・調色もできるなど機能性もばっちりです。
組み立てが少し大変だけど、どんなタイプの部屋にも合う万能なデザインの照明です。
楽天よりも、アマゾンの方が在庫があります!アマゾンのクチコミも参考にしてね↓
和室の床や卓上に置く、レトロな照明もおすすめ!「アンティークテーブルランプ」
洋室やリビングと違って、畳の上に座る和室は目線が低くなりがち。だからこそ、卓上に置くテーブルランプや、床に置くフロアランプとも相性がよく、インテリア小物としてもおすすめです。
写真のフロアランプBleis -weight-は、アイアン調のワイヤーがレトロ感があり、テーブルに置いても、フロアーの上を転がせても、おしゃれで可愛らしい和室になります。ブロンズ仕上げなのでアンティーク感があり、和室の落ち着いた雰囲気にマッチするのでおすすめ。
メインの照明はあるけど、インテリアとしてもおしゃれなサブ照明を探している人におすすめ↓
床に照明があることで、ゆったりと寝転んでくつろげるようなイメージの和室になります!